予告演出 |
入賞時フラッシュ |
・ヘソ入賞時に筺体スピーカー部が発光
[黄<紫<赤] |
保留変化予告 |
・変化する保留の種類により期待度変化
[青<緑<紫<赤/出陣<金/出陣<ゼブラ柄/出陣] |
障子ビジョン先読み |
・障子ビジョンによる障子が閉まればチャンス
・夜に変化すれば仕置き人出陣 |
SHIOKIランプボイス予告 |
・文字出現と共に液晶上部のランプが点灯
[青/こいつでどうだ<赤/ゾクゾクするぜ] |
新月モード |
・新月モードへ突入すれば保留変化確定 |
仕置人連続予告 |
・"連"停止で発生する疑似連演出
・連の文字の色
[通常<赤<ゼブラ柄]
*初回から赤なら疑似連3回確定 |
ミニキャラ予告 |
・桜が舞った変動で大当たりすれば真出陣BONUS確定
・ツバメが3羽出現は仕置人チャンス目停止のチャンス
・スズメが2羽ならリーチ成立で期待度UP |
鉄拳チャージ予告 |
・拳が出現するほどチャンス
・"鉄拳ZONE"へ発展すれば鉄拳クラッシュ発動 |
真剣チャージ予告 |
・主水の斬撃が続くほどチャンス
・"真剣ZONE"へ発展すれば実写リーチへ発展(主水共闘)確定 |
真鉄拳ZONE |
・鉄拳ZONEと真剣ZONEの2つが複合する高期待度演出 |
問答無用鉄拳クラッシュ |
・CRASH役物が発動すれば期待度大幅UP |
その他 |
・3大仕置ポイント
[問答無用鉄拳クラッシュ]
[激熱共闘]
[ゼブラ柄]
・群予告の最後尾に"ゼブラ柄の泥棒"がいれば当確
・テンパイ図柄
[1図柄]:実写リーチ若しくは極悪人リーチへの発展は当確
[6図柄]:一撃必殺リーチ/当落演出若しくはおとつ捕獲演出発展で当確
[1&6図柄]:死神チャレンジ発展で当確
*7図柄テンパイへの変化はハズレあり |
リーチアクション |
極悪人リーチ |
★− |
・リーチ成立後"寅の会"が開催されると発展
・極悪人の種類
[鎌風のお幻< <高坂弾正]
・極悪人を倒すことができれば"実写リーチ"へ発展
*演出失敗から"死神チャレンジ"へ発展するパターンあり |
仕置ATTACK |
★1.5〜3.5 |
・"仕置ATTACK"アイコン獲得から発展
・仕置に成功すれば大当たり
・出陣する仕置人
[ <鉄&主水] |
表稼業リーチ |
★− |
・ゼブラ柄看板が出現すれば当確
・おとつ煽りが3回発生すればおとつ捕獲演出へ発展確定
・おとつ煽りが1度も発生せず、リーチハズレ後におとつ捕獲演出へ発展すれば捕獲確定 |
死神チャレンジ |
★2.0 |
・極悪人リーチでの演出失敗から発展
・死神を撃破できれば大当たり
・"銛(もり)群"が発生すれば期待度UP |
ストーリーリーチ |
★− |
・"仕・置・人"図柄停止から、ルーレット演出を経由し発展
・ストーリーが最後まで進めば真出陣BONUS確定
・展開する仕置人
[巳代松]★3.0
[鉄]★3.5
[主水]★3.5 |
一撃必殺リーチ |
★3.5 |
・寅の会から突然発展
・ボタン一撃で敵を倒すことができれば大当たり
・展開する仕置人
[鉄]
[主水] |
おとつ捕獲演出 |
★− |
・主にリーチハズレ後、おとつ出現で発生
・おとつの捕獲に成功すれば真出陣BONUS確定 |
実写リーチ |
★− |
・出陣する仕置人と期待度
[巳代松]★2.0〜3.5
[鉄]★2.5〜3.5
[3人共闘]★4.0
・リーチ序盤のボタン押しから"共闘"が発生すればチャンス
[共闘<激熱共闘]
・リーチ終盤のボタン押しカットイン
[緑<赤<金<ゼブラ柄(当確)]
・"巨大激震剣"が出現すれば期待度大幅UP |