・・・・・・・・・・・・・・
PACHINKO104
機種情報
・・・・・・・・・・・・・・
CR大海物語M56
三洋物産
2005年02月
・・・・・・・・・・・・・・
《ショートカット》
・・・・・・・・・・・・・・
《スペック》
■種別
デジパチ
■大当たり確率
1/369.5(確変時1/52.786)
■確率変動
60%、次回まで
■賞球数
3&5&14
■平均出玉
約1700個
■確変図柄
1・3・5・7・9
■通常図柄
2・4・6・8
■リミッター
なし
■時短
全大当たり終了後100回転
・・・・・・・・・・・・・・
《ボーダーライン》
■2.5円 → 20回/千円
■4.0円 → 17回/千円
※無制限の場合の目安
・・・・・・・・・・・・・・
《ポイント》
●3つのモードを搭載、確率変動60%の海物語シリーズ最新作登場
●2005年03月14日設置開始
・・・・・・・・・・・・・・
《3つのモード》
●予告やリーチの演出が異なる[トレジャーモード]、[アトランティスモード]、[ラグーンモード]の3つのモードを搭載
[トレジャーモード]
初のステップアップ予告搭載のモード
[アトランティスモード]
チャンスボタンを使用するプレイヤー参加型のモード
[ラグーンモード]
新海物語と同じ演出を楽しめるモード。演出解説は[CR新海物語M56]を参照
・・・・・・・・・・・・・・
《トレジャーモード》
<予告演出>
■ステップアップ予告
@泡の音発生(リーチ確定)
A泡出現
Bクラゲ群出現(SPリーチ確定)
C魚群出現(激アツ)
<リーチアクション>
■ノーマルリーチ★0.5
シングルラインorダブルライン共通
■黒潮リーチ
シングルライン限定リーチ
>泡★1.5
>魚群★4
■宝の山リーチ
ラグーンモードでの[珊瑚礁リーチ]にあたる、シングルライン限定リーチ。
>泡★2
>魚群★4
※プレミアム:[ガイコツ船長]出現
■マリンちゃんリーチ
ダブルライン限定リーチ
>泡★1.5
>魚群★4
※通常図柄で停止しても[マリンちゃん]が回転すれば確変に昇格
<確変チャンス>
■昇格演出
通常大当たり後[図柄のキャラ群+魚群]出現で昇格確定
・・・・・・・・・・・・・・
《アトランティスモード》
画面左下にPUSHマークが出現したら[泡]や[魚群]の発生のチャンス
<予告演出>
■チャンスボタン予告
リーチ発生後[イルカ]出現でチャンス
>[泡]出現:SPリーチのチャンス
>[魚群]出現:SPリーチ確定+激アツ
※ボタンを連打するだけ魚群が続く[超魚群予告]や、光る魚群が出現する[光魚群予告]などのプレミアムも存在
<リーチアクション>
■ノーマルリーチ★0.5
シングルラインorダブルライン共通
■黒潮リーチ
シングルライン限定リーチ
>泡★1.5
>魚群★4
■女神像リーチ
ラグーンモードでの[珊瑚礁リーチ]にあたる、シングルライン限定リーチ
>泡★2
>魚群★4
■マリンちゃんリーチ
ダブルライン限定リーチ
>泡★1.5
>魚群★4
※通常図柄で停止しても[マリンちゃん]が回転すれば確変に昇格
<確変チャンス>
■昇格演出
通常大当たり後、ブランク図柄の[貝殻]が光れば昇格確定
・・・・・・・・・・・・・・
《プレミアム》
■赤魚群予告
全モード共通。魚群の色が[赤]の場合、確変大当たり確定
■ドッカーンプレミアム
デジタル回転直後[ドッカーン]というセリフが発生した場合、確変大当たり確定。確変中限定演出
■サム系リーチ
各SPリーチに[サム]が出現した場合、確変大当たり確定
■プレミアムボイス
リーチ発生時の声が
>[ミスマリンちゃん]
>[サム]
(情報提供:あい様)
■枠外プレミアム
通常図柄でも発生する場合あり。発生後[波乗りサム]が出現すれば確変図柄に昇格する
■シャフルリーチ
全モード共通。図柄が枠外で揃って停止した後[図柄のキャラ群]が発生すれば大当たり確定
※2回出現した場合は確変確定
■プレミアムBGM
デジタル回転時のBGMが[海物語]のものに変化。大当たり確定
・・・・・・・・・・・・・・
《その他のポイント》
●連荘回数により大当たりR中の演出が変化
[5回]:大久保真梨子登場
[11回以上]:ミスマリン3人登場
●サム系リーチで大当たりした場合、大当たりR中[サム]が出現する
●大当たりのファンファーレが流れてる間に[チャンスボタン]を連打すると、大当たりR中のBGMが[トランスver.]に変化する
■[M2]:1/329.5、確変50%、全大当たり後時短
・・・・・・・・・・・・・・
CR大海物語M56
・・・・・・・・・・・・・・
(C)SANYO
HOME
(C)PACHINKO104