・・・・・・・・・・・・・・
PACHINKO104
機種情報
・・・・・・・・・・・・・・
CR花満開極VS
西陣
2004年02月
・・・・・・・・・・・・・・
《ショートカット》
・・・・・・・・・・・・・・
《スペック》
■種別
デジパチ
■大当たり確率
1/309.67(確変時1/66.36)
■確率変動
1/2、1万回転まで
■賞球数
4&8&15
■平均出玉
約1900個
■確変図柄
1・3・5・7・9
■通常図柄
0・2・4・6・8
■リミッター
なし
■時短
確変終了後100回転
・・・・・・・・・・・・・・
《ポイント》
●花満開がリニューアル。ストップボタン搭載によりスピーディなゲーム展開が可能。10連チャン以上すると[ほのか]の衣装が変化する
●2004年03月22日設置開始
■ステップアップ予告
デジタル回転時に、鈴の音と共に桜の役モノが揺れれば予告スタート
@回転と同時に桜の枝が1回揺れる
Aもう1回揺れる
B更に1回揺れる(リーチ確定)
C4回目が揺れ、図柄が積もって出現(SPリーチ確定)
※@で何度も揺れた場合はCまで発展or宮殿リーチに発展
※@からいきなりCに発展するパターンあり
※いきなりCが発生した場合激アツ(期待度50%)
■破裂予告
中図柄停止時、音を立てて図柄が砕け散る。散る個数により期待度変化
>[中図柄のみ]:リーチ確定
>[中+左図柄]:期待度UP
>[全部]:大当たり確定
■蝶蛍予告
背景変化時、蝶が現れる。ステップアップ予告を伴う場合はSPリーチ確定
■背景変化予告
滝→桜→オーロラ→水面の順で移動
■保留ランプ予告
通常つぼみの保留ランプが、開花すればリーチ確定。赤い花ならSPリーチ確定
■スベリ予告
中出目が3コマ手前からスベル。4コマスベリのガセあり
■散り予告
デジタル回転時、全図柄が同時に散る
■花火予告
確変・時短中に、保留ランプが赤い花に変化した場合、花火が打ち上げられる。連続発生で激アツ
■3連チャン確定予告
大当たりR中、桜の枝が[サクラサクラ〜]のリズムに合わせて動けば、現在の大当たりを含め、3連チャン以上が確定
・・・・・・・・・・・・・・
《リーチアクション》
■ノーマルリーチ★1
再始動大当たりあり。また、テンパイする形により発展するSPリーチが異なる
■光リーチ★2
背景が滝へ移動。戻り、図柄増殖は大当たり確定
■水リーチ★2
背景が水面へ移動。戻り、図柄増殖は大当たり確定
■風リーチ★2
背景が桜の木へ移動。戻り、図柄増殖は大当たり確定
■花満開リーチ★4
全てのテンパイ形から発展の可能性あり
>[ほのか登場時、ティアラ装着]:確変確定
>[一旦花満開リーチハズレ後、左右再始動]:確変確定
■宮殿リーチ★5
ステップアップ予告の@で、枝が何度も揺れた場合に発展するチャンス。宮殿が現れ確変大当たり確定
・・・・・・・・・・・・・・
《ストップボタンアクション》
■PUSHマーク
デジタル回転中、画面上に[PUSH]の文字が出現。ストップボタンを押しても押さなくても大当たり確定
■カウントアップ
ストップボタンでデジタルを止めた時、ハズレ図柄が1コマずつ連続して増えればチャンス
■停止音変化
通常ストップボタン使用時の音が、鼓の音でなければ激アツ
<ストップボタン使用時限定アクション>
ボタンを押して、一旦ハズレ目が停止後、全図柄が砕け3つ揃いに変化
・・・・・・・・・・・・・・
《再抽選》
●大当たり確定後、大当たり消化中に再抽選演出あり
・・・・・・・・・・・・・・
《兄弟機》
■[GS]:フル時短
■[X]:全大当たり後確変20回転+80or10回転の時短
・・・・・・・・・・・・・・
CR花満開極VS
・・・・・・・・・・・・・・
(C)NISHIJIN
HOME
(C)PACHINKO104