・・・・・・・・・・・・・・
PACHINKO104
機種情報
・・・・・・・・・・・・・・
CRFスター・ウォーズダースベイダー降臨S
SANKYO
2008年10月
・・・・・・・・・・・・・・
《ショートカット》
■予告演出
■兄弟機
□判別まにあ
□ぱちれびゅう
□掲示板
□SANKYO
・・・・・・・・・・・・・・
《スペック》
■種別
デジパチ
■大当たり確率
1/346.8(確変時1/34.68)
■確率変動
65%(内2R確変30%)、次回まで
■確変潜伏
あり
■賞球数
3&3&10&13
■平均出玉
約1500個(9C15R)
■確変図柄
1・3・5・7・9
■通常図柄
2・4・6・8
■リミッター
なし
■時短
大当たり終了後100回転
・・・・・・・・・・・・・・
《ボーダーライン》
2.3円:24回
2.5円:23回
3.0円:21回
3.5円:19回
4.0円:18回
・・・・・・・・・・・・・・
《ポイント》
●日本公開30周年を迎えた名作[スター・ウォーズ]とのタイアップ機
●2008年12月01日設置開始
・・・・・・・・・・・・・・
《システム》
■大当たり解説
●大当たり内訳
<スタートチャッカー>
・[15R確変](35%)
・[2R確変A(潜伏)](10%)
・[2R確変B(突確)](20%)
・[15R通常](35%)
<電チュー>
・[15R確変](59%)
・[2R確変A(潜伏)](0%)
・[2R確変B(突確)](6%)
・[15R通常](35%)
●小当たり確率不明
●2R確変は2種類
・[2R確変A(潜伏)]:初当たり時はアナキンモードへ突入し確変潜伏。内部確変状態で再当選した場合はベイダーモードへ突入
・[2R確変B(突確)]:当選後はベイダーモードへ突入
■モード演出
●モードと状態
・[アナキンモード]:通常or確変(電サポ無)
・[ベイダーモード]:確変確定(電サポ有)
■アナキンモード
●通常時の2R確変Aor小当たり当選後に突入
●初当たり2R確変Aでの突入でも電サポ非作動で確変潜伏
●突入契機
・[ノーマルリーチハズレ後]
・[ロングリーチ系ハズレ後]
●アナキンがダースベイダーの姿に近づくほど、内部確変期待度UP
●アナキンモード突入時、基盤の2Rを表すランプ等で2R確変を判別可能。必ずチェックしてください
■パネルステップアップ予告
●全6種類のストーリーがパネルで展開するSU予告
・[ドロイドを倒せ]
・[ドロイド工場から脱出せよ]
・[ジェダイ達、集結せよ]
・[ベイダーへの道](アナキンモード限定。通常時に発生した場合はベイダーモード突入確定か)
●枠の色:[青<赤]、[桜柄]なら激熱
●以下のストーリーSUは激熱
・[ベイダーへの道(キャラ)]
・[トルーパーを倒せ]
●C-3POの色:[通常<赤<桜柄]
■キャラステップアップ予告
●全3種類のキャラによるSU予告
・[シス達を倒せ]
・[R2-D2を救出しろ]
・[スピーダー対決]
●以下激熱
・[R2-D2が桜柄]
・[C-3POが桜柄]
■R2照射予告
●予告やリーチ、ミッションなどを照射
●[桜柄フレーム]:激熱
●2段階押しパターンあり
■R2ステップアップ予告
●液晶下部のR2-D2役物によるSU予告
●色:[青<赤<桜柄]、[虹色]なら激熱
●リーチ成立時に[V]の形になれば当確(真ん中のR2も少し出ている)
■会話予告
●会話内容で期待度変化
●文字の色:[白<赤]
●枠が[桜柄]:激熱
●[…]の会話不成立からのリーチ発生は激熱か
■スベリ予告
●滑りパターン:[モーフィング<R2スベリ<電流]
●[左右滑りの右側が1つ下がる]パターンあり
■背景変化予告
●通常背景以外に以下の背景変化でチャンス
・[ムスタファー]
・[ハイパースペース]:アミダラ女王が登場。長く続くほど期待度UP
※押しボタンからの発生あり
・[ベイダー名シーン]:激熱
■イントロ予告
●変動開始時にSTAR WARSシャッターが出現し[イントロ]発生
●STAR WARSシャッターが[桜柄]:激熱
●背景が[赤]:期待度UP
●[ベイダーのテーマ曲]が流れれば激熱
■4分割予告
●画面4分割から発展先リーチを告知
●[オール実写]:激熱
●背景が[桜柄]:激熱
■群予告
●変動中、リーチ成立後に[群]が発生
・[タイ・ファイター群]:期待度UP
・[イウォーク群]:期待度UP
※イウォーク群の後ろに[白い機体(ファルコン?)]が追跡していれば激熱か
・[R2群(通常)]:期待度UP
・[R2群(カラフル)]:激熱
・[スター・デストロイヤー]:当確か
■ミニキャラ予告
●ジャンゴの煙の色:[灰<赤]
●ジャンゴの色が[緑]:期待度UP
●看板に…
・[フォースを使え]:激熱
・[チャンス]:期待度UP
・[ダース・ベイダーの顔]:激熱
■リーチ時予告
●リーチ成立時、図柄が変化
・[アニメ<実写]
●リーチボイス
・[リーチ<チャンス<フォースを使え]
■チャンス目演出
●チャンス目は2種類
・[中央に7図柄停止]:アナキンチャンス目
→発展すれば実写バトルorベイダーモード(2R確変)
・[3・9・7]or[7・9・3]:恋愛チャンス目
→発展すれば運命の愛リーチへ
●チャンス目停止時の電流の色:[白<青<赤]
■シューティングチャンス
●隕石を破壊できればSPリーチ確定
●飛行機:[黄<赤<平たい飛行機]
■ジャバカードモード
●ミッション演出
●突入回転でリーチが発生しても当確ではない
●C3POが[ヒントを出す]:激熱
●[ダースベイダーカード]出現:激熱
■セーバーフラッシュ予告
●SPリーチ発展時に液晶右側の[セーバー役物]が激しくフラッシュすれば激熱
●発生後は以下へ発展
・[実写バトルリーチ]
・[三ツ星演出]
●フラッシュが[虹色]:当確か
■ベイダー降臨
●変動中からSPリーチ中までさまざまなタイミングで、液晶上部から[ベイダー役物]が出現
●変動開始時に発生し全回転リーチへ発展するパターンあり
●ベイダー役物が出現するのではなく[役物風の映像]が出現すれば激熱
■クリステラフラッシュ
●確変確定の一髪告知演出
【前兆系予告】
●保留先読み機能
●連続するほど期待度UP
■カウントダウン予告
●変動とともにカウントダウンが発生
■ツルスベリ予告
●図柄がつるつる滑る
●[4回]:激熱
■メモリ予告
●保留玉がキャラに変化
・[ピンク<C-3PO<R2-D2<ベイダー]
■モード移行予告
●モードが連続で移行するほど期待度UP
●リーチが発生すれば激熱
【その他】
●リーチ成立後のスター・ウォーズのウィンドウ[赤]からロング系発展は当確か
●リーチ成立後のスターウォーズウィンドウは、群予告通過後に色が変化するパターンあり(2段階変化もあり)
●リーチハズレ後、保留が減らずに再び同じリーチ演出が発生すれば激熱
●リーチハズレ後、通常画面に戻った直後に[巻き戻し]が発生し復活大当たりとなるパターンあり(確確ではない)
●ビタ大当たりでも確確ではない
●台枠フラッシュ:[白<青<赤]
・・・・・・・・・・・・・・
《リーチアクション》
■ノーマルリーチ
●
□三ツ星演出
●セーバーフラッシュ予告から発展。宇宙船の向かう星によりリーチが決定
●遠い星へ向かうほど期待度UP
・[大きな金色の星](一番左の星)へ向かう:激熱か
【ロング系】
■C-3POリーチ★1.5
●
■ジャージャーリーチ★1.5
●ボールが[赤]:期待度UP
■R2-D2リーチ★1.5
●背景が[赤]:期待度UP
【キャラ系】
●赤タイトル&各リーチのチャンスアップ&カットインが複合すれば期待度大幅UP
■乙女の祈りリーチ★1.5
●乙女が[アミダラ女王]:期待度UP
■フォース鍛錬リーチ★1.5
●フォースが[赤]:期待度UP
■怪力猛特訓リーチ★1.5
●[ハン・ソロの応援]:期待度UP
【シリアス系】
●チャンスアップ
・タイトルの色:[青<]
・[カットイン]
・2段階発展時のアイテムの大きさ
・2段階目発展時に図柄が変化すれば期待度UP
■グリーバスの討伐★2.5
●
■ダース・モールの襲撃★2.5
●
■コロシアムの激戦★2.5
●
【その他】
■2Dバトルリーチ
●2Dキャラバトル
●対戦相手による期待度
・[シディアス]★3.5
・[トルーパー]★4
■ファルコンアタックリーチ★3.5
●敵を撃破せよ
●ボタン連打でPOWERが増えるほど期待度UP
■運命の愛リーチ★3.5
●恋愛チャンス目から発展
●図柄の上に[夢夢ちゃん&ナナちゃん]:当確
■デス・スターボウリングリーチ★3.5
●いきなり発展するSPリーチ。ピンを全て倒せば大当たり
●以下激熱
・[ベイダーが桜柄]
・[ピンが桜柄]
■実写バトルリーチ
●実写によるバトルリーチ
●対戦カードによる期待度
・[オビ=ワンvsジャンゴ]★3.5
・[ヨーダvsシディアス]★3.5
・[アナキンvsドゥークー]★3.5
・[ジェダイvsシス]★4
●テロップが[桜柄]:当確か
■じゃんけんバトルリーチ★4
●じゃんけんに勝てば大当たり
●以下激熱
・[C-3POが桜柄]
・[C-3POがヒントを出す]
■ベイダー全回転リーチ★5
●
■突然大当たり★5
●突然[STAR WARSロゴ]が出現し大当たりとなるパターンあり
・・・・・・・・・・・・・・
《昇格演出》
【大当たり直後】
●昇格演時、背景が[桜柄]なら昇格確定
●[1人<3人<全員]
●[ワープ<桜柄ワープ]
【大当たりラウンド中】
●13R目に昇格演出あり
【エンディング】
●エンディング時にセーバー役物が[虹色]に点灯すれば昇格確定
・・・・・・・・・・・・・・
《SYV》
【大当たり直後】
●昇格演時、背景
■[SYV]:1/126.5(確1/18.10)、確変58%(内2R確変16%)、3&10&15、時短30回
●2009年03月09日設置開始
●大当たり内訳
・[15R確変](16%)
・[4R確変](26%)
・[2R確変](16%)
・[4R通常](42%)
●出玉
・[約450個](9C4R)
・[約1800個](9C15R)
●ボーダー
・2.3円: 回
・2.5円: 回
・3.0円: 回
・3.5円: 回
・4.0円: 回
・・・・・・・・・・・・・・
《情報提供》
●もりお様
●ロン様
●竜槍様
●サブリン様
●たごさく様
●テン様
●みぃ様
●てらみ様
●レイモンド様
●ミリー様
●カンナ様
●黄桜様
●マイキー様
●さくら様
●はんぞー様